
By: Maurizio Pesce
『彼氏に腕時計をプレゼントしたい!でもどれを選んでいいかわからない・・』
そんなあなたのために、
・予算10万円以下限定
・予算別表示
・メンズに人気の腕時計ブランド
上記3点をわかりやすく、見やすく紹介していきます(^^)
参考までにどうぞ!
目次
- 【予算1万円~10万円限定】彼氏の誕生日プレゼントにおすすめの人気時計ブランド
- DANIELWELLINGTON ダニエルウェリントン(予算1万円~3万円)
- NIXON ニクソン(予算5000円~5万円)
- DIESEL ディーゼル(予算1万円~3万円)
- SKAGEN スカーゲン(予算1万円~3万円)
- TIMEX タイメックス(予算5000円~2万円)
- CASIO カシオ(予算1万円~5万円)
- EMPORIOARMANI エンポリオアルマーニ(2万円~5万円)
- SUUNTO スント(予算3万円~5万円)
- Orobianco オロビアンコ(予算3万円~5万円)
- LUMINOX ルミノックス(予算2万円~10万円)
- ORIENT オリエント(予算3万円~10万円)
- SEIKO セイコー(予算1万円~10万円)
- CITIZENシチズン(予算3万円~10万円)
- HAMILTON ハミルトン(予算5万円~)
- まとめ
【予算1万円~10万円限定】彼氏の誕生日プレゼントにおすすめの人気時計ブランド
プレゼントするといっても、大体の予算は決めているかと思いますので、
予算別に人気ブランドを紹介していきます(^^)
全部で14ブランド紹介に上げていますが、どれもネット通販でも人気のブランドばかりです。
-
-
【予算10万円以下限定】彼氏の誕生日プレゼントにおすすめの人気時計ブランドを紹介
続きを見る
予算に合わせて気に入ったブランドがあれば是非参考にしてみてくださいね(^^)
DANIELWELLINGTON ダニエルウェリントン(予算1万円~3万円)
オシャレでシンプルなデザインが特徴的なカジュアルウォッチブランドです(^^)
NIXON ニクソン(予算5000円~5万円)
ニクソン THE51-30 クロノグラフ A0831762 メンズ #129386
スポーティなデザインが多く、最近ではフォーマルにも馴染むデザインも多いアメリカの時計ブランド。
価格帯も手頃なものも多く、高校生や大学生も人気です(^^)
ムラサキスポーツなんかでも取扱いがあるようなファッションウォッチブランド。
DIESEL ディーゼル(予算1万円~3万円)
デニム系アイテムが有名なアメリカのアパレルブランドです。
時計もファッション性の高いモノが多く、
価格帯も安価な物が多いため非常に人気なブランドです(^^)
管理人も大学生の時付き合っていた彼女にディーゼルの時計をもらった事があります(笑)
SKAGEN スカーゲン(予算1万円~3万円)
デンマークの腕時計ブランドで、『シンプルでエレガントな時計は必ずしも高いわけではない』という哲学をもったブランドです。
シンプルなのにエレガント。
価格帯もブランドコンセプトの通り、1万円~3万円が主流です(^^)
TIMEX タイメックス(予算5000円~2万円)
150年以上の歴史を誇り、世界の3人に1人がこのブランドを持っているという、アメリカNo.1ウォッチ「TIMEX」。
低価格で高性能が売りの、アメリカの腕時計ブランド。
上記のキャッチコピーもインパクトがありますね(^^)
価格帯は安いもので5000円~2万円ほど。
カジュアルウォッチとしては評価が高いブランドです。
CASIO カシオ(予算1万円~5万円)
G-SHOCKで有名な日本の腕時計メーカー。
「カシオといえばデジタル腕時計、デジタル腕時計といえばGショック」という言葉があるように、Gショックといえばカシオが世界に誇る、定番のカジュアルウォッチ
引用:http://matome.naver.jp/odai/2143367564024431301
こんな言葉もあるように、定番のカジュアルウォッチですね(^^)
特にアウトドア派で使用している方は非常に多いです。
価格帯はピンキリですが海に山にガンガン行くぜって人なんかは、
高価格帯の時計を付けている方も少なくないです。
EMPORIOARMANI エンポリオアルマーニ(2万円~5万円)
アパレルブランドの『エンポリオアルマーニ』の時計です。
ファッションブランドの時計らしく、おしゃれで高級感あふれるデザインが人気ですね(^^)
お兄系の男性がつけているイメージがありますね(^^)
SUUNTO スント(予算3万円~5万円)
スント社は1936年に創業。いまやダイビングコンピューターで世界トップシェアを誇る、スポーツコンピューターブランドだ。高度や気圧を計測・表示するアウトドアモデルをはじめ、心拍数や消費カロリーを計測するトレーニングモデル、その他マリンスポーツやゴルフ、スノースポーツなどに役立つスポーツウォッチを数多く開発している。
引用:http://matome.naver.jp/odai/2138492555529977201
スポーツウォッチとして有名な時計ブランド。
ダイビングコンピューターのトップシェアを誇る会社なので、機能性は抜群。
スポーツウォッチらしからぬオシャレなデザインも多く、普段使いでもイケてしまうのはさすがですね(^^)
フットサルの試合時にスントを付けている男性をよく見ます(^^)
あとは管理人の友人で登山時に愛用している男性もいますね♪
Orobianco オロビアンコ(予算3万円~5万円)
財布やカバンで有名なイタリアのブランド。
おしゃれな若手の社会人の男性に人気ですね。
こちらもファッション性が高く高級感もある腕時計が多いので、非常に人気です(^^)
LUMINOX ルミノックス(予算2万円~10万円)
アメリカのミリタリーウォッチが主流の時計ブランド。
アメリカの米軍特殊部隊でも採用されたほどタフで高機能がウリのブランドです。
実用性はピカイチです(^^)
ORIENT オリエント(予算3万円~10万円)
オリエント キングマスター ORIENT メンズ 腕時計 WV0031AAデイデイト
SEIKO セイコー(予算1万円~10万円)
【時計ケースプレゼント】セイコー ブライツ SAGA145 メンズ #107301
日本が誇る時計の一流ブランド、セイコー。
機能面で言えば最高峰と言っても過言ではないはずです。
世界的にも有名で、価格帯やデザインも様々なものがあります(^^)
社会人に特に人気で、持っていて損はないブランドです。
CITIZENシチズン(予算3万円~10万円)
セイコーと張り合う機能性を持った老舗日本腕時計ブランド。
価格帯はセイコーより安価なものが多く、
ブランド名のシチズン=市民
という通り、大衆向けのデザインや価格帯が多い。
HAMILTON ハミルトン(予算5万円~)
ハミルトン カーキ アビエイションETO H77612333 メンズ #32989
アメリカの老舗腕時計ブランド。
ベンチュラやカーキシリーズなど、ロングヒットのモデルも多々あるブランドです(^^)
価格帯も5万円~ですが上は数百万も存在する高級腕時計ブランド。
ハミルトンは、プレゼント用としては個人的に一番オススメな時計ブランドです(^^)
まとめ
人気ブランドをいくつか紹介しましたが、
もっとも大事なことは『彼氏の好みやファッションを調べた上で喜びそうな時計をあげる』ということですね(^^)
別記事にて、
⇒彼氏の誕生日プレゼントを腕時計に決めたあなたが読むべき5つの選び方
という記事を書きましたが、
こちらも見て頂いた上で選べば、彼氏も喜ぶ良い腕時計がプレゼントできるかなと思います(^^)